同朋大学・名古屋音楽大学・名古屋造形大学の図書・情報センターの情報関連のWebサイトです

2. 外部メディアとの接続・データ保存

マウスの左ボタンを押しながらマウスを移動することを “ドラッグ” といい、ドラッグした移動先で押し続けている左ボタンを離すことを “ドロップ” といいます。この一連の操作を “ドラッグ アンド ドロップ” といいます。
ファイルやフォルダを移動するときや、テキストを選択するとき 、ウィンドウのサイズを変更するときに使います。

ドラッグ アンド ドロップの手順

pcroom_03外付けハードディスクや、USBメモリをPCに接続すると、
左のようなアイコンがデスクトップに表示されます。

 

 

 

 

このアイコンをダブルクリックすると、中に保存されているデータの一覧が表示されます。

pcroom_04
コピーしたいデータを、マウスの左ボタンをで押しながら
pcroom_05

デスクトップまで動かし、ボタンを離してください。
pcroom_06

データがコピーされると、デスクトップにデータのアイコンが表示されます。
これでコピー完了です。

PAGETOP